ブログサービス別にGoogleサイトマップの利用可否をまとめてみました。
私自身が利用しているブログを中心に調べてますので、まだ、ほんの一部のブログサービスしか掲載していません。追々補完していくつもりですが、1人で調べるには限界がありますので、皆様から情報を頂ければ幸いです。
現在、Googleサイトマップのシンジケーション
フィード形式として対応しているのはRSS2.0とAtom3.0だけなのですが、調べてみるとRSS1.0のみを出力しているブログサービスが多いようです。
Googleサイトマップ側がRSS1.0に対応するか、ブログサービスがRSS2.0やAtom3.0に対応するまで、ブログサービスでのGoogleサイトマップを利用は厳しいかもしれません。
Amebaブログ
確認方法 | 確認不可 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | (RSS2.0) ブログURL/rss20.xml |
備考 | HTMLの編集もファイルアップロードも出来ないので、確認は出来ません。 |
DTIブログ
確認方法 | METAタグを追加 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | 対応RSSなし(RSS1.0のみ) |
備考 | せっかくMETAタグでの確認ができるのに、対応してるRSS形式が無く、勿体ないです。 |
FC2ブログ

確認方法 | METAタグを追加 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | (専用XML) ブログURL/sitemaps.xml |
備考 | Googleサイトマップに対応済みの専用XMLファイルが用意されてます。 |
So-netブログ
確認方法 | 確認不可 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | 対応RSSなし(RSS1.0のみ) |
備考 | 対応しているRSS形式が無く、確認も出来ないので、現状では殆どGoogleサイトマップの機能は使えません。 |
ウェブリブログ 
確認方法 | 確認不可 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | 対応RSSなし(RSS1.0のみ) |
備考 | 対応しているRSS形式が無く、確認も出来ないので、現状では殆どGoogleサイトマップの機能は使えません。また、RSSがルートディレクトリに無いので、サイトマップとして追加すること自体が出来ません。 |
ペログー
確認方法 | 確認不可 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | 対応RSSなし(RSS1.0のみ) |
備考 | 対応しているRSS形式が無く、確認も出来ないので、現状では殆どGoogleサイトマップの機能は使えません。 |
ライブドアブログ(無料版)
確認方法 | METAタグを追加 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | (Atom3.0) ブログURL/atom.xml |
備考 | METAタグで確認は出来ますが、ルートレベルでの確認が出来ないので、詳しい統計情報は見れないようです。 |
ワブログ
確認方法 | METAタグを追加 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | (RSS2.0) ブログURL/rss20 (Atom3.0) ブログURL/atom |
備考 | METAタグを追加で確認もできますし、対応RSSもあるのでGoogleサイトマップが有効に使えます。 |
楽天広場
確認方法 | 確認不可 |
---|---|
サイトマップ形式 | シンジケーション フィード |
サイトマップURL | 対応RSSなし(RSS1.0のみ) |
備考 | 対応しているRSS形式が無く、確認も出来ないので、現状では殆どGoogleサイトマップの機能は使えません。また、RSSがルートディレクトリに無いので、サイトマップとして追加すること自体が出来ません。 |
関連記事
スポンサーサイト